







年度末という事もあり、なかなか更新できずに申し訳ありません。
先週はちょうちょのおもちゃ作りを行いました。
コーヒーフィルターに絵を描いて、完成したちょうちょを飛ばしてみんなで遊びました。
もうすぐ春がやってきます。春らしい遊びも色々と挑戦していきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40人のマンスリーサポーター募集中!
詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年度末という事もあり、なかなか更新できずに申し訳ありません。
先週はちょうちょのおもちゃ作りを行いました。
コーヒーフィルターに絵を描いて、完成したちょうちょを飛ばしてみんなで遊びました。
もうすぐ春がやってきます。春らしい遊びも色々と挑戦していきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40人のマンスリーサポーター募集中!
詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は手や足を水性のスタンプ台に押して手形や足形をつくって、オリジナルのはらぺこあおむしを作っています。
冷たいスタンプ台が手や足に付いた時は少しびっくりしましたが、形がとれた時はとても嬉しそうでした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40人のマンスリーサポーター募集中!
詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は第7回LaLaテリアがありました。
スタッフが講師となって、保護者の皆さまにお集まりいただき、卒園式や卒業式で使えるアーティシャルフラワーを使ったコサージュづくりを開催しました。
豆Lab.さんのおいしいコーヒーを飲みながらわいわいと作って頂きました。
LaLaテリアは、親同士の情報交換の場でもあるので、今後も定期的に開催していきたいと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40人のマンスリーサポーター募集中!
詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマゾンほしいものリストより、カセットガス、アルコール消毒液、ポンプ消毒液、ウエットシート、ゴミ袋、レジ袋をご寄贈いただきました。
沢山ご支援いただき本当に助かります!ありがとうございました。
引き続き、公式サイトで「アマゾンほしいものリスト」を公開しています。
消耗品や高額で買えずに後回しにしているものをリストにしています。今後も更新予定です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40人のマンスリーサポーター募集中!
詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、Team18さま主催、HOME18岡山さま、ヨノナカ実習室さま共催
2024/3/1-2024/3/24まで開催される、「18トリソミーの子どもたち写真展 岡山スペシャルニーズVer.」についてのお知らせです。
「18トリソミーの子どもたち写真展」は、「短命と言われる18トリソミー症候群の子どもたちにも、しあわせな生活があることをみんなに知ってほしい」という思いで、開催されてきたそうです。
今回は、「岡山スペシャルニーズVer.」ということで、Team18さま作成の写真パネルに加えて、HOME18さまが出会ってきた大切な仲間たちの写真パネルも一緒に展示されるとのことです。
*期間中に会場を移動していくので、詳しくは下記やチラシをご確認ください。
日程:3月 1日(金)〜24日(日)
会場:3月 1日(金)〜3月 3日(日)喫茶さざなみハウス
3月 8日(金)〜3月11日(月)素々長屋
3月16日(土)〜3月17日(日)チョウタラの樹
3月20日(水)〜3月24日(日)岡山県天神山文化プラザ
LaLaに通われているお子さまの写真パネルも展示されるとのことです。
「トリソミー」や「染色体少数派」、「スペシャルニーズ」について、知っている人も知らない人も、みんなと仲間になりたいので、みんなだれでもだれとでも、気軽に遊びに来てくださいということなので、LaLaでも宣伝させていただきます!
皆さまお気軽にご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バレンタインデー週間ということで、今週はみんなでマシュマロチョコの制作を行いました。
串にマシュマロをさして、温めたチョコレートをコーティングしたあとに、固まる前にカラースプレーをかけて、「いつもありがとう!」と、ご家族にプレゼントしました。
みんな頑張って作ってくれたので、ご家族のみなさまもきっと喜んでくれたと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月6日(水)に第7回LaLaテリアを開催します。
もうすぐ卒業シーズンですね。
なので今回は、「卒業式や入学式で使えるコサージュづくり教室」を開催いたします。
アーティシャルフラワーを使うので、何回でもお使いいただくことができます。
3月4日までの事前予約制で、材料費として500円を頂戴します。
ご予約は kaikai.okayama@gmail.comまたは、0866-95-2373 までお願いします。
ぜひ、みなさんでわいわいと開催できればと思います。是非皆さまのご参加をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浦貴之さま、この度はマンスリーサポーターにご登録いただき誠にありがとうございます。
現在32名の方に応援頂いております。
年末までに40名という目標に向かって今後とも頑張って参ります!
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日によって全く違う天気予報や気温とにらめっこしながら、「ここだ!」というタイミングを見計らって、約1か月をかけて、総社市にある総社宮へ初詣にいきました。
手水が冷たくてびっくりすることもありましたが、頑張ってお参りして、おみくじを引くことができました。
お家に持って帰って、ご家族の方と一緒におみくじを開けたことと思います。
今までご家族に聞いた中だと大吉は1人だけだったので、総社宮の大吉はかなりレアですね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LaLaでは今月一足先に節分の豆まきを行っています。
赤と青の双頭の鬼(?)がLaLaに来て暴れているので、みんなで新聞紙を丸めた豆を投げつけてやっつけました。
その後は、観念した鬼と仲良しになって一緒に写真を撮りました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」参加中
詳しくはこちら ︎https://x.gd/MJgh3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━