ボランティアの方による音楽活動がありました!

今週は、みんなが楽しみにしていた音楽活動がありました。

梅雨の時期にぴったりの、カエルの歌をみんなで演奏しました。

カエルの背中がボコボコになっている楽器を先生が貸してくれました。

カエルの背中を棒でなでてみると…「ゲコゲコゲコゲ」と鳴ります。「面白い音!」と耳を澄ませているお友達もいましたよ。

今回は誕生日を迎えるお友達の誕生日会も一緒にしました。

そのお友達のリクエストは「夢をかなえてドラえもん」です。

この歌にのせてみんなで、シフォンを持って風をおこしました。

やさしくて、心地よい風に思わずにっこりする子どもたち。

みんなにお祝いされて誕生日を迎えるお友達もとっても嬉しそうでした。元気に過ごせますように☺

今回も楽しい時間をありがとうございました♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヤマト福祉財団さまの助成金贈呈式がありました

公益財団法人ヤマト福祉財団さまの助成金贈呈式が、LaLaの中で行われました。

今後実施予定の第3回、第4回分の家族でバリアフリー映画鑑賞会2回分の費用の助成となります。

この度は助成金をご採択頂きまして誠にありがとうございました!

次回は今年の秋~冬頃に映画観賞会を実施予定です。

事前にお知らせしますので、定期的にSNSをチェックしてみてくださいね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなで紙皿水族館をつくりました!

今週は紙皿水族館の製作活動をしました!

水槽に入る魚に顔を描いて紙皿に入れます。この魚には仕掛けがあって、裏に磁石を付けていて、動かすと、まるで魚たちが泳いているかのように動き出します。

水槽のお陰で、少し涼しくなった気がしました(^^)

みんなで水族館にも出かけてみたいですね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなで雨傘づくりをおこないました。

今年の梅雨入りは全国的に遅いですが、中国地方も、もうすぐ梅雨入りしそうですね。

今週は折り紙で雨傘作りをしました。

様々な色の折り紙を見て、「どんな傘にしようかな~?」「この色がいいかな」とそれぞれに、自分が好きな色を選びました。

じめじめした天気でも、みんなが作ったカラフルな傘のお陰で、部屋が明るくなりました!

こんなにかわいい傘があったら、雨の日も楽しみですね♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第8回LaLaテリアで講師をお招きしてヘアメイクレッスンを行いました!

今週はLaLaテリアがありました。

今回は人気美容師「HIGH VALLEY HAIRMAISON」 オーナーの髙谷直人さんを迎え、ヘアメイクレッスンを開催しました。

二回目の開催で、今回も大好評でした!実際にヘアメイクをしてくださり、皆さんとても似合っていて素敵でした☺

気に入ったヘアメイクができると気持ちも明るくなりますね♪楽しい時間をありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トイレの消臭スプレーをいただきました

トイレの消臭スプレーをご寄贈いただきました。

大切に活用させていただきます!誠にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和5年度赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」へのご支援ありがとうございました。

令和5年度赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」へのご支援ありがとうございました。

実際にご寄付いただいた金額に、赤い羽根共同募金さまより上乗せを頂き、総額160,000円のご支援を頂く事ができました。

ご寄付を活用し、電子体温計、バンビーナチェア、SRCウォーカー、タイムタイマーの購入代に、また、電池で動く玩具を、指の微細な動きを検知できるスイッチと連動できるようにするための改造代に充てさせていただきました。

大切に活用させていただきます。改めまして、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ボランティアの方による音楽活動を行いました!

先週は外部から先生が来られて、音楽活動をしていただきました。

音楽活動という一つの活動ですが、子どもたちの表現の仕方は様々です。

全身を動かして踊ったり、歌ったりする子どもや、綺麗な音楽に気持ちがよくなってウトウトしている子どもも(^^)

今回はこの活動の中で子どもの成長を感じる場面がありました。

音楽活動中は不安そうな顔をして、いつもスタッフの手を握っている女の子。

初めてのことが苦手で、先週も緊張した顔で座っていましたが、先生が小さい鉄琴で「あめあめふれふれ」の歌をひいたときその女の子は立ち上がって、鉄琴を持った先生を追いかけていました。それをきっかけにどんどん笑顔になって、最後は他の友達と笑顔で「エビカニクス」を踊ることができました!

子どもの成長を間近で感じて、スタッフも嬉しくなりました(^^)

とても楽しい音楽活動でした。いつも素敵な時間をありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨の時期にむけて飾りをつくりました

もうすぐ6月ですね。

今週は梅雨の時期に向けて、みんなで部屋の飾りを作りました。

カエルや紫陽花にシールを貼ったり、ペンで描いたりして完成しました。

ジメジメした季節もこれで明るくなりますね!(^^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紙飛行機で遊びました!

先週は紙飛行機で遊びました。

紙飛行機を自分の手で飛ばせるように、牛乳パックと輪ゴムで発射台を作りました。

ここに好きな紙飛行機をセットして、輪ゴムを放すと…すごいスピードで空に飛んでいきました(^^)

みんなでできて良かったです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

40人のマンスリーサポーター募集中!

詳しくはこちら ︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━